ホームページ作成・公開・管理

  ホームページ作成にあたり、このプロセスを記録します。
また、公開後の進め方についても考慮していきたいと考えます。        
                 

ホームページ作成の経緯

 『ガスの保安点検を専門に行う機関』が有るという事をご存知ない方が多い。
その為、点検にお伺いしても「何しに来たのだろう」「頼んでいないのに」と不審の思われることが多くなってきました。
 調査員がその都度、訪問の理由を説明し了解を受けて業務に携わるのは大変手間が掛かります。
お客様に保安センターの業務内容をお知らせする必要があるのではないか? という疑問が生じて、ホームページ作成公開が企画されました。

ホームページ公開の意義

 昨今IT化が進み、ホームページは持っているのが普通となってきています。
 公式サイトを持つことは、社会的信用にも繋がります。従って、調査員の点検訪問もスムーズとなります。
 また、組合員(販売店)のお名前を掲載してURLをリンクすることにより、広告宣伝としての役割を果たせることも期待します。

ホームページ作成の準備

6/4 企画会議 : センターの今後の事業方針等を議論していると、ホームページが無いことに気が付きました。
6/7~7/中旬 サンプル作成                  
   ①TOP ②組合概要 ③業務内容 ④組合員 ⑤Q&A   Ⅰ携帯専用 Q&A  Ⅱ調査員紹介(人数分) 

7/28 8/3 ITセミナー(Web)受講 : Teitter と ブログ と ホームページの組み合わせ方を学ぶ。 
   形作りは出来ましたが、公式サイトで在るため構成・素材などはプロにお願いした方が見栄えが良いので作成会社を探す。

7/末 作成会社見積合わせ

8/5 役員会 ホームページ公開の経緯、意義等を説明し許可を頂く。

ホームページ作成開始

8/25 作成会社の決定・打合せ

8/27 案内書発送 : 組合員ご理解を頂く為、又、お名前掲載及びURLのリンク許可を得る為の案内書を発送する。

9/6 ①TOPページ案完成 
  打合せ : 業務がわかり易くなる素材(写真や画像)の入手方法を検討する。
         ドメイン取得準備・原稿提出

9/8・10 写真撮影 : 点検中の写真・集合写真の撮影

9/13 ③業務内容ページ案完成

9/14 Q&A検討 : 業務の内容をわかりやすくまとめる。また、ガスについても載せる方向とする。

9/15 組合員リスト完成 

9/17 ②組合概要案 ④組合員紹介案 ⑤Q&A案 完成 確認、訂正
  携帯専用ページ作成 : 調査員の配布する案内書に、各自のQRコードを付ける。
 

ホームページ完成・公開

 9月23日 完成したものを確認及び仮公開 付属ページの作成及びリンク
                                      

ホームページ公開  付属ページのアップロード

 

10月1日(金)区切りの良いこの日を『センターホームページ公開の日』とします。

更新 1

事業計画に基づき、ニュース(新着情報)の更新を月1回以上行う。

更新 2

ニュース更新に内容の有るものには、付属ページを作成しリンクする。
twitter 関連記事のリンク 

更新 3

さまざまな小さい疑問等を集めて Q&A を増やしていき、いずれは『ガスのページ』を作成する。
『ガスのことなら保安センターのページを見れば良く分かる』というサイトを目指します。
販売店へのお問い合わせがあるようにするための工夫を考えます。

更新 4

販売店様等のご希望により、バナー広告を載せます。
◆2011年6月◆ ご希望の方数名のバナーを作成し公開する。

更新 ・・・



ホームページ作成協力者に関する情報

 

作成会社 : 創屋 株式会社(そうや) 石川県 白山市・東京都 台東区

レンタルサーバーア(カウントの登録・管理) : VALUE-DOMAIN(バリュードメイン)
         バリュードメインからのメールは外国語で来るので、注意すること。
      ★サーバー使用料 年間¥2,400-/年    ★ドメイン使用料 年間¥990-